感謝の意を込めて
今年も残りわずかとなりました。当社は本日で「仕事納め」です。 素晴らしい社員の力添えにより、お客様やスタッフに喜ばれるサービスが出来たように思います。 反省すべきを反省し、来年も前へ進みたいと … もっと読む
今年も残りわずかとなりました。当社は本日で「仕事納め」です。 素晴らしい社員の力添えにより、お客様やスタッフに喜ばれるサービスが出来たように思います。 反省すべきを反省し、来年も前へ進みたいと … もっと読む
いつもご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、12月30日~1月3日までお休みをさせて頂きます。 *休業中もFAX、メールは休まずお受け致しておりますが、お問い合わせのご返答は1月4日以降と な … もっと読む
昨夜、忘年会を行いました。その中には他の会社で活躍している方や、 今現在、当社で活躍されてるスタッフもいました。仕事の話しや恋愛話し、 離婚後の話しなど、話は多岐にわたり、非常に盛り上がりまし … もっと読む
当社の社員は、「自主性」があり、「前向き」に仕事をしております。これは自信を持って 言えます。なおかつ「誠実」です。しかし、経営、若しくはマネジメントはまだまだ未熟です。 スキルをさらに開発し、その技術を体得できれば素晴 … もっと読む
年末まで残りわずかとなりました。 この時期は、企業挨拶回りなど1年を通じて私的には一番忙しい時期となります。 今月もたくさんの出会いがあり、心より感謝致しております。 中でも、今 … もっと読む
あなたはどういう人生を送りたいか?と問われたとき、咄嗟に答えることはできますか? その人自身の持っている価値観、理念、信条によって様々な答えがあるに違いありません。 あなたの会社の存在価値は何 … もっと読む
今週は今年一番の大忙しです~苦笑 今日は京都でIOT(人工知能)について学習しました。恐らく10年後には 今では考えられないような「働き方」が待っています。 過激発言となりますが … もっと読む
今年も残り1カ月となりました。先日東京で雪が積もり、冬があっという間に 到来しましたね。12月は挨拶廻りや各種勉強会など、予定が盛りだくさんです。 特に新しい人との出会いは、人材業を生業とする … もっと読む
さて、サブ本業である技能実習生の改正案が国会審議通過となりました。 今回の目玉は「介護サービス」への解禁です。 表向きは「介護技術を習得し、母国で活かす」なのですが、人手不足を補うには、外国人 … もっと読む
先日、ある企業の会長とお話をさせて頂いたのですが、久しぶりに昭和の叩き上げの方と 出会い懐かしさを感じました。たまたま幹部クラスの方数人が訪れ、会長の叱咤激励の凄まじさ! お歳を召されても、仕 … もっと読む