メリークリスマス!面白い話しですよ!
メリークリスマス! 今日はちょっと聞いた面白いネタがあります。 自分の生まれた西暦と年齢を足すと、世界中の人がみんな2020になるという話し。 今度こうなるのは1000年後だそう … もっと読む
メリークリスマス! 今日はちょっと聞いた面白いネタがあります。 自分の生まれた西暦と年齢を足すと、世界中の人がみんな2020になるという話し。 今度こうなるのは1000年後だそう … もっと読む
RPA(ロボティックプロセスオートメーション)のお話しです。 個人的に1年半前くらいにRPAに興味を持ち、事業化にもしようかなと考えていたのですが、 当時その「シナリオ」づくりがネックになって … もっと読む
今回は補助金にまつわるお話しです。 つまるところ、補助金がなくなったらどうなるのかと。 下記の補助金対象はその一例ですね。 ①サイト制作 ②設備投資 ③コロナ対策 … もっと読む
さとのかぜ倶楽部は、滋賀県の地方を廻って 過疎化や農業、文化などを学び将来のビジネスに繋げる勉強会ですね。 今回で第3回目で5回まで活動します。今日は大津市の仰木に訪問しました。 … もっと読む
12月2日、3日と山梨県に行って参りました。 今回は地方創生の一環で、就農等の視察と見聞にお邪魔いたしました。 山梨県と滋賀(関西)は互いに余り縁がない地域ということもありますが、   … もっと読む
YouTubeは「個人の影響力が出せる」時代になったので、 小さなお金で発信力を出せるのが良いね。 大手企業がCMに大金を出して放映してますが、その必要もない時代になったということです。 &n … もっと読む
ブランチ大津京のコワーキングスペースを1年契約で借りました。 1階は事務局の方が駐在し電話対応や郵便物対応もしてくれます。 ちょっとしたコミュニケーションスペースとセミナーや ワ … もっと読む
今更ながらですが、ちょっとダイエット頑張ってます。苦笑 1週間で3キロ落ちました。ちょっとだけ食事を工夫しただけなのですが、 先に野菜を食べて、あとは普通におかずを食べています。たしかに3カ … もっと読む
ずっと前に、岡本太郎著の「自分の中に毒を持て」を紹介しましたが、 ある高校の先生がこの本を生徒に読むように課題として与えていたことにとても感動しましたね。 教師の中にもそういう感 … もっと読む
私の仕事仲間である女性起業家たちが集まり、フェスを開催します! どしどしご参加ください!! 以下、fesの概要です。 しがのママたちを中心に、企画+運営・参加する … もっと読む