エンジニアの象徴!下町ロケット!

こんばんは。佐藤です。今日はね・・・下町ロケットの話しです。今第二弾が放送されてますけど、

 

ドラマとはいえ本当に勇気とパワーを貰えるのですよね。恐らく事業主さんは私のように感激している

 

方が多いと思うのです。一方で社員さんの立場でいうとどうなのかなーって感じますね。微妙・・・かな。

 

私はサラリーマンのとき、少数の猛烈社員(古い!)のチームでしたね。だから出る杭は打たれるような経験もしてますし

 

上司からしたら、面倒くさい奴って思われてたと思いますね~苦笑 で、こっちも稼ぐ自信があったから独立した。

 

佃社長(阿部寛)のあの熱い意気込み!まあ正解はないにしろ、自分のやりたいように進んでいくなら、

 

いいんじゃないかなって思いますね。2年前かな・・・ある60歳代のサラリーマンの方とお話ししたときのことを

 

思い出します。30代くらいに転機があったようで、その時のことを悔やまれてました。「あの時、もっと

 

冒険しとけばよかった」と。しかしエンジニアは凄いね。これからの時代、エンジニアの時代ですよ!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

弊社サービスについてのお問い合わせはお気軽に!

株式会社スタンディング・オンの連絡先営業時間 9:00~17:00(月~金)

株式会社スタンディング・オン 【滋賀本社】〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18-14本郷ビル2F

  • メールでのお問い合わせは24時間受け付けています。
  • 営業時間外にいただいたご連絡につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。