こんばんは。佐藤です。今日はね・・・下町ロケットの話しです。今第二弾が放送されてますけど、
ドラマとはいえ本当に勇気とパワーを貰えるのですよね。恐らく事業主さんは私のように感激している
方が多いと思うのです。一方で社員さんの立場でいうとどうなのかなーって感じますね。微妙・・・かな。
私はサラリーマンのとき、少数の猛烈社員(古い!)のチームでしたね。だから出る杭は打たれるような経験もしてますし
上司からしたら、面倒くさい奴って思われてたと思いますね~苦笑 で、こっちも稼ぐ自信があったから独立した。
佃社長(阿部寛)のあの熱い意気込み!まあ正解はないにしろ、自分のやりたいように進んでいくなら、
いいんじゃないかなって思いますね。2年前かな・・・ある60歳代のサラリーマンの方とお話ししたときのことを
思い出します。30代くらいに転機があったようで、その時のことを悔やまれてました。「あの時、もっと
冒険しとけばよかった」と。しかしエンジニアは凄いね。これからの時代、エンジニアの時代ですよ!!