今日はね。キャリアコンサルタントの仲間と久しぶりに飲みました。
彼の会社では、上層部から「そんなことより、技術を上げるのが先だろう」と言われたらしいが、
我々は一致して、「それは違う」という視点になるのです。
そもそも、技術力を上げるには、働く人達がそういう気持ちになることが、まず第一に大事なのです。
小さい子供に「宿題をしなさい!!」と言っても、やらない子はやりません。やる子は放っておいても
宿題をやります。それは、本人自ら「やる」という気になって(それを選択して)行動を起こすからです。
人は指示や命令だけでは動きません。そこにはその人なりの興味や関心、動機が存在して初めて行動となります。
キャリアコンサルタントは、コンサルティング(相談)によって、気付かせることや、ヒントを与えて、
自ら行動できるように支援することが仕事なのです。