面接のお話し

今日はね。ちょっとだけ面接のお話しをさせて頂きますね。

 

人には自由な思考、自由な働き方、もっと言えば、自由な生き方があるわけなので(そういう時代になった)

 

これは、僕自身にも当てはまってるなーとも感じているのです。昔はモーレツ社員ではないけれど(苦笑)、

 

浅早くから夜遅くまで働いてました。でも今は、時間的なところは短くしましたね。そして週末は完全に

 

休むように心がけています。僕にとって、「家族の時間」がとても大事なので。

 

今は粛々と「世のため人のため」に頑張っているという感じです。

 

「困ってるんやな・・・何とかしよう」みたいな感じです。なので、思考的に「できることはやろう」です。

 

だから、こちらからお節介みたいなことはしなくなりましたね。裏を返せば、冷たい・・・と思われるかもしれません。

 

要は「自分自身がどうか」という意思決定権は本人にあるのだから、基本廻りがとやかく言うことではないのですね。

 

だから「何も言えないな・・・」となることもある。でもたまにたまに、お節介発言もでるのですよね(笑)迷惑かな・・。

 

そうそう、面接では、お節介がでるね。何もわかってないなーと感じたら、気づかせるような言葉は投げかけます。

 

決して指示や命令ではなく です。「~どう思いますか?」「~それに向けて何か行動されてますか?」

 

「〇〇仕事はどんなイメージですか?」などです。思い込みと現実にズレがあると、マッチングしないですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

弊社サービスについてのお問い合わせはお気軽に!

株式会社スタンディング・オンの連絡先営業時間 9:00~17:00(月~金)

株式会社スタンディング・オン 【滋賀本社】〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18-14本郷ビル2F

  • メールでのお問い合わせは24時間受け付けています。
  • 営業時間外にいただいたご連絡につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。