30歳~40歳代の生活保護受給が約30万世帯に上るとの記事がありました。
求職をしていない、引きこもり等の就労支援が本気で必要な時代になりました。
色んな事情を抱えて、皆さんお仕事に励んでいるのではないでしょうか。
就労できない方たちにも、何か働けない事情というものがあるのでしょう。
福祉や保護は、本当に困っている方に手を差し伸べるは当然のことでしょう。私も障害者の子供が
おりましたが、それはそれは、施設のスタッフの方たちには本当に助けて頂きました。これぞ、困っている人たちに
手を差し伸べる・・・です。
ニートの中にも、少数でも構いません。
「その気になれば、できるのでは・・」と感じている人たちがいたら、一歩踏み出して
みないかなーと、思います。当社の製造現場で、試しに働いてみる気はないでしょうか!!