今から思えば、若いころは勢いがあり根拠のない自信を持ち、人を傷つけるような言動を言っていたり
最低な人間だったと猛省しております。
ところが、年を重ねるにつれ、良い意味での勢いや、自信を失っているような弱気な気持ち?
優しさ(優しすぎる)?人を思う気持ちが自己主張を妨げたり等・・・・・、
これを「丸くなった」と言うのでしょうか。
経営者の方は、ある意味わがまま言い放題、あーだこーだと昨日と言ってることが変わってたり、思いつきで
ドカーンと言ったりする経営者の方も少なくはないでしょう。
(部下の方はたまったものではありませんね~苦笑)
野球で言えば、のびのび野球も一長一短、物事には表裏があるように、正解は無いですね。
要は、物事の瞬時にどう感じるか、自分らしく自分を表現できるかが、唯一の正解ではないでしょうかね・・・。