喫煙者の不採用が増えているらしい。

「喫煙者を採用しない」という禁煙推進に力を入れる企業が増えているという。

 

受動喫煙や本人の健康のためにも、「たばこ」は控えた方が良いに決まっていますが、喫煙者はかわいそうな面も

 

ありますね。企業は何よりも、「生産性」を求めていますから、たばこ吸う時間って結構な時間になるところを

 

問題視している気もしますね。たばこを吸ってても、生産性が確保でき、業績が上がっていれば何も言えないだろうけど。

 

昔、当社も他の社員から苦情を聞いたことはあります。「あの人、たばこばっかり吸いに行って、何も仕事してない」と。

 

これが本当なら問題ですね。苦笑 「あの人、所定された箇所で吸わず、とんでもないところで吸っている」

 

これは論外ですが。時代の流れ的に、禁煙は主流ですから、仕方ないのかなと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

弊社サービスについてのお問い合わせはお気軽に!

株式会社スタンディング・オンの連絡先営業時間 9:00~17:00(月~金)

株式会社スタンディング・オン 【滋賀本社】〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18-14本郷ビル2F

  • メールでのお問い合わせは24時間受け付けています。
  • 営業時間外にいただいたご連絡につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。