今年も残り1カ月となりました。先日東京で雪が積もり、冬があっという間に
到来しましたね。12月は挨拶廻りや各種勉強会など、予定が盛りだくさんです。
特に新しい人との出会いは、人材業を生業とする以上、非常に大切な仕事となります。
今期(10月以降)は「働き方」を模索しながら実行しています。
(政府も働き方改革を奨励してますね!)
特に意識しているのが、「社員の教育」です。今のご時世、色んな価値観があります。
例えば、昭和生まれと平成生まれでは、そもそも総体的に「価値観」が変わっていますので、
会社としてのビジョン、方向性、を明確にし、社員に伝えることが重要だなと考えています。
また、「皆が喜ぶ」ことを常に考えること。これは商売する上で非常に重要な「価値観」です。
当社では、長年の人材ノウハウを駆使し、当社独自の教育プログラムを開発中です。
「派遣+専門性+コンサル+教育」を磨き、お客様やスタッフに「喜ばれる」会社を目指し、
絶え間ない努力を続ける決意であります。