年末30日に息子がインフルエンザにかかり、何とか30日でも通常の受付してくれる病院を見つけて
1週間分のお薬を頂くことが出来ました。医者からは「明日以降、お父さんお母さんが発熱したら、
インフルエンザと思ってください」と言われ、案の定、私も31日に発熱、妻も発熱し、
お正月どころではない大変さを味わいました。
病院のほとんどがお正月休みで、救急(休日)病院に問い合わせると、
薬が1日分しか出ないということで、それなら行っても仕方ないという判断のもと、自宅療養で
様子を見ることにしたのです。幸い、ひどい症状では無かったので何とか乗り切ることが出来ました。
休日病院の「一日分しか薬が出ない」・・・。不思議な制度だなと感じた次第です。
熱は2日前に下がり、念のため本日病院に行きましたが、インフルエンザの検査結果が「A型」と
出ました。医者も珍しいな・・・と。通常解熱から48時間経過すればOKらしいのですが、今回のケースは
稀なケースではあるが、無いことはないということでした。
タミフル他、お薬を頂けたので安心しましたが、会社メンバーには迷惑をかけました。