これからの人材派遣業界を考える

どこの業界も資本力のある企業はお金を使って色んな取組みができますが、

 

最近では

起業してから数年で年商数十億円を叩き出している企業もあるので、

 

 

「コロナの影響」「不景気なんで」のような理由でダメだと思っている社長が

 

いるなら、改めて自責に問う姿勢で挑まないと本当にダメになっちゃうよね。

 

人材派遣業界も迷走している中小企業が多いと思うのですが、

従来のビジネスモデルではやりようがないのではないかなと感じますね。

 

当社も偉そうに言えたものではないですが(苦笑)人材派遣業というのは、

 

スタッフと企業への橋渡し的な役割をする仕事なのですが、派遣業界の歴史を振り返ると、

 

普通の企業への派遣業から、何かに特化した派遣会社になる、そして何かの教育に力を入れてやる、

 

人が採用できないから外国人を採用しよう、の流れですね。そして、コロナの影響でまた

 

スタッフの人員削減がはじまるという悲劇が繰り返される。

 

さて、これからの派遣業界はどうあるべきなのか、

 

また書いていこうと思います。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

この記事に関するご意見やコメントあれば下記のコメント欄から送信ください。

また、お仕事や転職の相談、滋賀県や京都で働きたいという方、

派遣や紹介等で人が欲しいという企業担当の方からもコメント頂ければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

弊社サービスについてのお問い合わせはお気軽に!

株式会社スタンディング・オンの連絡先営業時間 9:00~17:00(月~金)

株式会社スタンディング・オン 【滋賀本社】〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18-14本郷ビル2F

  • メールでのお問い合わせは24時間受け付けています。
  • 営業時間外にいただいたご連絡につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。