派遣法改正に関して、取引企業様へお話を進めているところですが、
やはり、他社さんの営業担当者と私(経営者)の話しの内容では、かなり温度差があるようですね。
非常に突っ込んだお話をさせて頂いているので、有難いことに好評を得られてるのかなと
実感しております。以前にもブログでお話ししたと思うのですが、人材業に携わるのであれば、
プロ意識(先生と呼ばれるくらい)と根拠、その所感や解説を持って、企業担当者様へ
ズバリ言えるくらいでないと、企業価値にならないと感じているのです。
今回の派遣法改正は、業界的にも衝撃的な内容で走ってみないとわからない面も多々あります。
しかし、ここでしっかり対応すれば、更なる信頼を勝ち得ることが可能だと思うのです。
また企業担当者様は毎日多忙を極めているので、なかなか勉強や調べる等の時間が取れない
のですから、それに代わってこちらがその提供をするという気概を持ってやるべきなのです。
今回の派遣法改正に関しては、やはり部課長・役員クラスがしっかり対応すべき事案であるのかなと
感じている次第です。情報を手に入れるコストは十分に支払うべき事案でもありますね。