外国人雇用を考える

良く知る人材コンサルの情報をSNSで見ているのですが、非常に残念な情報がありました。

 

 

「海外人材をやるのも仕方ないのかなー」と。そして多くの派遣会社が外国人採用に積極的なっている・・・。

 

 

たしかに当社もベトナムエンジニアのHPがありますが、一部の顧客で要請があり、仕方なくニーズに答えていますが、

 

 

本音はやりたくなかった。これには色んな理由があります。

 

 

結局、集まらないから「外国人だ!!」とみんながそのゴールに向かうとどうなるのか。まるで、主婦の

 

 

バーゲンセールみたいなもので、また価格競争に巻き込まれることになる。(もうすでに安売り合戦になっている)

 

 

国会も「外国人労働」で賑わっているが、今の技能実習生なんかは、本当にひどいですよ。何が許せないかというと

 

 

海外の人材送出し機関が、自国の若者やその家族を「けた違いに」食い物にしているからね。

 

 

そういう中身ではいずれ終焉を迎えるのではないでしょうか。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

弊社サービスについてのお問い合わせはお気軽に!

株式会社スタンディング・オンの連絡先営業時間 9:00~17:00(月~金)

株式会社スタンディング・オン 【滋賀本社】〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18-14本郷ビル2F

  • メールでのお問い合わせは24時間受け付けています。
  • 営業時間外にいただいたご連絡につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。