先日、障害者のホームヘルパーをしていた方が、なんと独立起業すると聞きました。
お話を聞きますと、預貯金なしのところ、息子さんが自分の預貯金を出して、数百万プレゼントされたようです。
なんて切符のいい息子さんでしょうか!
本当のゼロからのスタートでの思い切りに感動しました!!また近々お会いしてパワーを頂こうと思っています。
今、病院ではベッド数の規制があり、国は訪問看護の施策を進めています。
入院しても長く病院には居られず、自宅で療養する方が増えていきますので、その看護をする
「訪問看護」が主流になっていく時代に突入します。
人材ノウハウを駆使し、新規参入しようかと考えることもあるくらい、
まだまだ訪問看護の供給が間に合っていない状況らしいです。
起業されるHさんの心意気を手本にし、私も頑張っていきます!!