コワーキングスペースの良さ

コワーキングが流行り出しています。

 

会社へ行って仕事するというより、

違う場所、環境を変えて仕事するといった感じでしょうか。

 

コロナ禍でテレワークが急速に進んだのですが、自宅で仕事するというのは、ちょっと

 

集中できなかったり、切替えが難しい、逆に孤独感で不安になったりというデータもあるのです。

 

私も在宅勤務ですが、たまに事務所に行くようにしています。スイッチが入るのですね。

 

 

昨日は「笠置ベース」という京都府南部の笠置町にあるゲストハウスに1泊しました。

https://kasagi-base.jp/

 

 

1泊3500円で食材は持ち込みOK、私は地元の鶏料理を注文しましたが、

 

囲炉裏で飯を食うという洒落た場でした。ちなみに客は私一人だったので、貸し切り状態でしたよ。

14時頃について仕事してましたが、

いつもと違うスーとした気持ちで集中できましたね。

 

隠れ家的な「笠置ベース」を今後も活用したいと思ってます。

 

やっぱ自然に囲まれて仕事するというのは本当に身体にいいと感じますね。

 

古民家と家を行き来するのは良いと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

弊社サービスについてのお問い合わせはお気軽に!

株式会社スタンディング・オンの連絡先営業時間 9:00~17:00(月~金)

株式会社スタンディング・オン 【滋賀本社】〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18-14本郷ビル2F

  • メールでのお問い合わせは24時間受け付けています。
  • 営業時間外にいただいたご連絡につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。