個人業しながら当社の派遣スタッフ(Aさん)
として頑張ってる方をご紹介したいと思います。
Aさんとは年に3回くらい食事行く仲なのですが、まだ20歳代前半で本当に頑張ってます!
普通に面接に来て、色々話してると個人業でも仕事してるということで、
私が彼を気に入ったのです。
若くして独立心旺盛な彼を応援したくなるのも必然だったのでしょう。
たまに食事に誘って事業主として、対等に話しをする仲になったということです。
清掃業(エアコンやゲストハウスの清掃業)で、かなりの売上を上げているのです。先日会ったときは
1日の売上が10万なので、単純に一人で月250万は稼いでいます。
経費も燃料代、洗剤等でそんなにお金もかからないから、
粗利率だけで90%は確保しています。凄いですよね。
あとはコピースタッフを作れば、お金のプリンターが完成します。これぞ事業主の醍醐味ですよ。
集客はどうしているのか聞くと、「紹介」だけだったので、まだまだ伸びしろがありますよね。
競合相手はいるものの、差別化(アイデア)を図れば問題なし(企業秘密です)それ以上に、
事業主として彼の人柄がとてつもなく素晴らしいところが良い!
なので、私的には彼が会社を設立するときには、出資応援をするつもりです。
事業に出資というより、人に出資です。
どんな事業であれ、人さえ信頼、信用できるなら
迷わず応援することが事業主(投資家)の本質であろうと思ってます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
この記事に関するご意見やコメントあれば下記のコメント欄から送信ください。
また、お仕事や転職の相談、滋賀県や京都で働きたいという方、
派遣や紹介等で人が欲しいという企業担当の方からもコメント頂ければ嬉しいです。