こんばんは。
キャリアコンサルタントの佐藤です。と、簡単にいうより、
「人材業界23年、起業して16年目、
面接総数2000名以上のキャリアコンサルタントの佐藤です」って言った方が
権威性が発揮されるわけですね。
自分で自分をアピールするってのは
何か照れ臭いと感じるのは私だけなんかね?
今のGoogleの社会においては、アピール力(プレゼンスキル)が求められるのですね。
AIやデータサイエンティストが求められるのに加えて、コミュニケーションスキルは必須です。
特に言いたいのは、現在会社経営している40代、50~60代の社長さんですね、
日本は過去30年間経済成長していない国なので、
もはや今ある経済や政治の仕組みがオワコンであるということに
気づかねばならないと感じています。
昔のような、ロールモデルがない時代になったので、自分で考えて生み出す側になったのですから、
相当なスキルアップと色んな価値観をインプットし更にアウトプットしないといけない。
何が大変か・・・must だらけだから大変なんですね。
なんとかそれを、want にしたいね。