囲碁が趣味でもある

知っている人はほんのわずかかな。僕は「囲碁」をするのですが、十年前くらいに日本棋院から、

 

アマ初段の認状を貰っています。ここ数年は碁会所に通うこともなく、TVでみるくらいだったのですが、

 

最近、囲碁セットを事務所から引き揚げたところ、また自宅でやるようになりました。碁石は結構いいものを

 

使っていて、当時数万するものでした。ビルゲイツなど有名人が京都まで買いに来ていたお店で購入したのを

 

覚えています。昔から家康や信長など武将は囲碁をしていたように、囲碁は陣取り合戦なので武将には好まれたのでしょう。

 

現在の「本因坊戦」の本因坊家は信長、秀吉、家康に仕えた家系です。江戸時代では、中でも本因坊秀策の打ち方は、

 

小目からコスミに打つ戦法が有名です。囲碁は余りに奥深くて、将棋は一切しなくなりました。

 

囲碁を知って、人生得したなと思えるくらい、囲碁は色んなことを教えてくれるなと感じています。

 

囲碁の内容については、また改めて書きたいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

弊社サービスについてのお問い合わせはお気軽に!

株式会社スタンディング・オンの連絡先営業時間 9:00~17:00(月~金)

株式会社スタンディング・オン 【滋賀本社】〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18-14本郷ビル2F

  • メールでのお問い合わせは24時間受け付けています。
  • 営業時間外にいただいたご連絡につきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。