ごあいさつ
4回目のホームページ代表挨拶の更新です。 2023年(まだ半ばですが)は会社的にも個人的にも色々なことがありました。 人生良いこともありますが、悪いこともあるものです。 私も50歳代に突入してからというもの、死生観や、生き方について深く考えるようになりました。 派遣先の職場でも平均年齢が上がっていますので、このような想いや考えを持つスタッフも増えていると思うのです。
当社は今年度、20年目に入りました。そういった意味においても企業としての在り方を見つめ直す時期に差し掛かっていると感じています。 自身のみならず、スタッフも含めて、寄り良い人生を送るにはどうしたらいいのか、をよく考えます。
答えの無いことをぼんやり考えることもあれば、最近では何かヒントになるようなものがないかと探し求め、「論語」「仏教」「量子力学」等の本を読み、物事の真理を学ぶようにもなりました。
なるほどな。。。と、感慨にふけることも多くなりました。 これからの経営は、例えば、メンタルマネジメント、コーチング、カウンセリングなどの高度なコミュニケーションスキルといった数量に表せない資本を駆使して、リーダーの育成を行い、また個人としていかに人生を豊かに感じられる心をつくるのか、が大切であると感じています。
それはAIに勝るものであり、そこに資本を投下させていきたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
2023.6.30